のりみち Watanabe,Norimichi

のりみち

1991年2月14日生まれ。多動症候群による重度発達障害と診断される。2007年より自由芸術教室「HUMAN・ELEMENT」にて制作を始める。クレヨンを用いたスクラッチ技法を得意とし、独自の「のりみちワールド」を描く。2008年には、東京で開催された第6回「キラキラっとアートコンクール」にて優秀賞を受賞。2009年、三重県立特別支援学校玉城わかば学園卒業後、まつさかチャレンジドプレイス希望の園に通所。2010年には第1回パラアート全国展「異才たちの輝き!」、続く2011年、ポコラート全国公募展2011に入選するなど受賞歴は多数。グループ展などにも数多く参加し、その作品は東京、名古屋、ドイツ(フランクフルト)などでも展示される。また琵琶をかき鳴らしながら般若心経を唱える「琵琶法師のん様」としてもパフォーマンス活動を行っている。
また毎月月末には山の公衆トイレ掃除のボランティアを長年続けている。

のりみち個人ホームページ【のんちゃんと歩む


 

 

nontitel12_norimichi

「ピー」
・素 材:アクリル絵具 クレヨン キャンバス
・サイズ:100号(1620 × 1300 mm)
・制 作:2013年


 

nontitel08_norimichi

「P.U.S.H」
・素 材:アクリル絵具 クレヨン ケント紙 木製ボード
・サイズ:
・制 作:2014年


 

nakubotan_norimichi

「泣くボタン」
・素 材:アクリル絵具 クレヨン ケント紙 木製ボード
・サイズ:798 × 1097 mm
・制 作:2012年


 

fura_norimichi

「フラメンコモータース」
・素 材:アクリル絵具 クレヨン ケント紙 木製ボード
・サイズ:798 × 1097 mm
・制 作:2011年


 

push_norimichi

「P.U.S.H」
・素 材:アクリル絵具 クレヨン ケント紙 木製ボード
・サイズ:798 × 1097 mm
・制 作:2010年


 

nontitel13_norimichi

「Non title – 09」
・素 材:クレヨン 画用紙
・サイズ:四つ切り(254 × 305 mm)
・制 作:2010年


 

nontitel11_norimichi

「Non title – 08」
・素 材:クレヨン 画用紙
・サイズ:四つ切り(254 × 305 mm)
・制 作:2010年


 

nontitel09_norimichi

「Non title – 07」
・素 材:クレヨン 画用紙
・サイズ:四つ切り(254 × 305 mm)
・制 作:2010年


 

nontitel07_norimichi

「Non title – 06」
・素 材:クレヨン 画用紙
・サイズ:四つ切り(254 × 305 mm)
・制 作:2010年


 

nontitel05_norimichi

「Non title – 05」
・素 材:クレヨン 画用紙
・サイズ:四つ切り(254 × 305 mm)
・制 作:2010年


 

nontitel04_norimichi

「Non title – 04」
・素 材:クレヨン 画用紙
・サイズ:四つ切り(254 × 305 mm)
・制 作:2010年


 

nontitel03_norimichi

「Non title – 03」
・素 材:クレヨン 画用紙
・サイズ:四つ切り(254 × 305 mm)
・制 作:2010年


 

nontitel02_norimichi

「Non title – 02」
・素 材:クレヨン 画用紙
・サイズ:四つ切り(254 × 305 mm)
・制 作:2010年


 

nontitel01_norimichi

「Non title – 01」
・素 材:クレヨン 画用紙
・サイズ:四つ切り(254 × 305 mm)
・制 作:2010年